現在体幹トレーニングに通っている子の競技は、
野球、サッカー、ハンド、バスケなど多岐に渡ります。
週に1回か2週間に1回の割合で通っているS君の競技はサッカー。
ドリブルで使えそうな、こんなトレーニングメニューも入っています。

ボールを右足、左足とで、いかに素早く順番にタッチしていけるか。
俊敏性がアップします。
タイムを計って回数を数えながらなので、ゲーム感覚で取り組めるのがポイント!
何人かでする場合は盛り上がります。
使ってるボールは重めで安定感のあるトレーニング用のですが、
家ででしたら、テープでマーキングしたりしても、できそうです。
色々工夫してみて下さい。
初めはなかなか足運びが速くできない子でも、
回数を重ねれば、グッと速くできてきます。
継続です!
どの競技でも、俊敏性がアップすれば、最初の一歩が早く出せるようになり、
有利ですよね!
体幹トレーニングの体験も可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
コメントをお書きください