肘の痛みで通院している、中1のR君。
小学校では野球をしていて、肘の痛みが出ていたそうです。
気になるのは肘だけでなく、股関節の固さも気になります。
股関節が固いので、下半身がうまく使えず、
腕を無理に振っていたのも原因の一つだと考えています。
電器や手技で筋肉の固さをほぐした治療の後に、
運動療法やストレッチ指導を取り入れています。
長期的にみて、痛みが再発しない体作りを目標としています。


お家でもストレッチは続けてもらう様に指導しています。
通院を始めて2週間。
何だか、毎回会う毎に背が伸びている印象!?
そのことをお母さんに伝えたら、
「そうなんです。
今まで姿勢が悪くて猫背気味だったのに、
最近姿勢が良くなってきて、背が伸びたように感じるんです。」とのこと。
肩を開くストレッチも入っているので、その効果のお陰なんでしょうね!?
頑張って続けているR君だから、少しずつ変化が出てきているはず!
体の固さが思わぬところの痛みにつながっている場合があります。
お子さんの、スポーツによる痛みに悩んでいる方は、
お気軽にご相談下さい。
コメントをお書きください